Pages

Tuesday, June 22, 2021

上ノ国町で特産のサヤエンドウの収穫始まる|NHK 北海道のニュース - nhk.or.jp

道南の上ノ国町では、特産のサヤエンドウの収穫が始まりました。

上ノ国町では、37戸の農家が合わせて10ヘクタールの畑でサヤエンドウを栽培していて、道内有数の生産量を誇っています。
ことしも今月中旬から収穫が始まり、このうち齊藤誠さんの畑では、23日朝も家族で7センチほどの大きさに育ったサヤエンドウをひと房ずつ丁寧に摘み取っていました。
ことしは春先に気温が低い日が続き生育が心配されましたが、例年どおりの時期に収穫を迎えたということです。
地元のサヤエンドウ生産組合の齊藤寿組合長は「煮物や天ぷらなどにして食べるとおいしいです。今年も良い出来なので皆さんにたくさん食べていただきたいです」と話していました。
上ノ国町のサヤエンドウの収獲は11月中旬まで行われ、道内のほか、関西方面に出荷されるということです。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 上ノ国町で特産のサヤエンドウの収穫始まる|NHK 北海道のニュース - nhk.or.jp )
https://ift.tt/3gTrxAJ

No comments:

Post a Comment