G7=主要7か国のデジタル・技術相会合が群馬県高崎市で始まりました。
ChatGPTなど急速に利用が広がるAIの可能性や課題について議論が交わされ、開発や規制のあり方で各国が一致できるかが焦点です。
G7デジタル・技術相会合は29日と30日の2日間、群馬県高崎市で開かれ、29日は午前11時から各国の閣僚が出席する本会合が始まりました。
本会合に先立つ開会のあいさつで議長を務める松本総務大臣は、「責任あるAIとAIガバナンスの推進について議論を深めたい。あす成果文書をとりまとめ、広島で開催される首脳会議にも反映していきたい」と述べました。
今回の会合では、ChatGPTをはじめ文章や画像を自動的に作り出す「生成AI」などについて、議論が行われます。
生成AIは、技術革新などを通じて私たちの社会を大きく変えると期待される一方で、プライバシーの侵害や情報漏えいなど、さまざまな懸念が指摘されています。
会合では「信頼できるAI」の普及に向けて、開発や規制のあり方を議論し、適切な利用に向けた行動計画づくりを目指すことにしています。
また、プライバシーの保護など、信頼性を確保しながら国境を越えて自由にデータを活用しやすくする「DFFT」と呼ばれる制度づくりでも議論することになっていて、こうした議題で各国がどこまで一致した考えを打ち出せるかが焦点です。
からの記事と詳細 ( G7デジタル相会合始まる 生成AIなど議論 群馬 高崎|NHK 群馬 ... - nhk.or.jp )
https://ift.tt/K5bM9aU
No comments:
Post a Comment