現在ネット上の一部で、「マックフライポテトの味と香りがおかしい」との声が上がっています。何が起きたのかマクドナルドに話を聞いてみたところ、意外なものが原因となっていました。
ポテトの味と香りがおかしいという声が上がり始めたのは、12月の初めごろから。Twitterなどで「変な味がする」「薬っぽい」「香水のような香りがする」といった投稿が、徐々に増えていきました。
その後だんだんと情報が集まり、「Mサイズのみ味がおかしい」「問い合わせたらMサイズの容器が変わったことに原因があり本社に確認中といわれた」といった投稿も見受けられるように。実際のところどうなのか、マクドナルドに話を聞いてみました。
マクドナルドによると、この件については問い合わせが多数あり調査を実施したとのこと。その結果、Mサイズの紙パックの一部製造ロットで行われたコーティングの仕様変更が原因だったそうです。
「味が変」という声については、味が変わったわけではなく、コーティングの臭いの影響で味が変わったように感じていたということです。コーティングは食品衛生法に従っており健康への影響はありませんが、該当ロットのものは使わないように対応済みとのことでした。
というわけで、もうこれからはおかしな香りのするポテトが出てくることはないもよう。安心して注文できそうです。
関連記事
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
からの記事と詳細 ( マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた - ねとらぼ )
https://ift.tt/3gpJtCh
No comments:
Post a Comment